昨日は「世にも奇妙な物語」のスペシャルをやっていたので、
それを観ました。
僕は基本的にドラマは、
恋愛資本主義・至上主義然としていて、
恋愛を金儲けの道具として安易に使い、
世の人々を「恋愛はこの世で一番優れているんだ!」と洗脳しているのが、
まる見えで嫌いですが、
この作品だけは別です。
世にも奇妙な物語」は一見、
我々が住む世界とまったく同じように見えるけど、
ちょっと現実離れしている部分がある、
いわば「ウルトラQ」と同じアンバランス・ゾーンな所が魅力です!
もう石坂浩二さんによるナレーションが、聴こえてきそうでした!!
画像はhttp://buta-neko.net/blog/archives/2006/10/03/から。


それと今日、とある授業に出席した時、
男子学生が2人が声優オーディションしたという話を、
偶然耳にしました。
一応この2人は夏休みに台本が渡されたようですが、
「こんなもん余裕だろ?」とか「口パク」となめていたようです。
結果も酷かったようです。
あ〜こいつら何も分かっていないなって思いました。
声優という職業が何なのかは、もう過去の記事でくどく書いたので、今回はあえて言いません。


俺だってちゃんと練習したんだぞ!!(ただし電車の中だけだが…)→その1 http://d.hatena.ne.jp/asabatyou/20080501、その2 http://d.hatena.ne.jp/asabatyou/20080507、その3 http://d.hatena.ne.jp/asabatyou/20080611、その4 http://d.hatena.ne.jp/asabatyou/20080619