2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2007年の終わり

今年も残り僅か。いや〜今年は忙しかったなぁ〜。ハイパーホビーの怪獣デザインコンテストや、とある絵の学校のマイヒーローコンテストなどに参加したり、車の免許を取るために自動車学校に通ったり、情報デザイン展用の作品を手掛けたり(失敗したが)、今…

学校の文化祭で、「自分のハマったもの歴史」を書く事に その2

またしてもハマリ物の紹介です。今ツンデレヒロイン大辞典にある、ツンデレな彼女の作り方にハマっています。ツンデレな彼女を作りたいと思っている男の子の前に一人の女の子が現れ、童貞の彼女作りを支援する会のホームページを紹介します。でも女の子もツ…

キーボードクラッシャーに、ハマる

今キーボードクラッシャーにハマっております。ネットをいじっている人なら分かると思うけど、なんかっつーとすぐにブチ切れてキーボードを叩きまくって暴れまわる、Unreal Tournament 2003に熱中しすぎたドイツ人の少年につけられたあだ名。ドイツ語でしゃ…

漫画を描く為に、昆虫の生態が描かれた漫画を借りようかと

昨日漫画描こうと思ったけど、俺は虫を漫画チックにアレンジした物を描いた事がないので、どう描いたらいいのかが分からない。なのでまた今週の金曜日に早く帰宅して、近くの図書館に昆虫の生態が描かれた漫画があり(多分)、それを借りてやろうと思う(買…

新しい印刷機の購入と、同人誌用作品の制作開始

昨日母親から聞いた話だが、家が新しく印刷機を買う事になったらしい。しかもよくテレビで見かける、スキャナとプリンタが1つになった物らしい。やったぜ!! これならミニ博物館の資料集めも出来るし、インターネットで気に入った画像を印刷してファイルに…

ミニ博物館を作る事に

今学校の授業の関係で、ミニ博物館制作をやる事になったわけだが何をどうやったらいいかが、なかなか決まらなくて困っている。他のみんなもかなり苦戦しているようだ。まぁ無理もない話しでこれは、今年から新たに付け加えられた物で、先輩から話を聴いた限…