小祢里(ちいねり)行ってきました。
なんですけど、親戚の子供達の相手をする事がメインになってしまい、殆ど祢里を観る事はロクにありませんでした。と言ってもいつもの事なんですが…。
僕が今日撮ってきた祢里の画像です↓






少なめですが、今日はこれで勘弁してください!!


話は変わりますけど、僕の親戚の子供達は「恐竜100万年」(1967)の大ファンらしく、僕が怪獣映画を持って来ると必ず観たがります。※僕は彼らを喜ばすために、いつも怪獣映画を持って行って、子供達に見せています。ちなみに今日見せた作品は以下の通りです↓


大怪獣空中戦・ガメラ対ギャオス(1967)

画像はhttp://white.ap.teacup.com/barugon/から。


恐竜100万年(1967)

画像はhttp://www.amazon.co.jp/%E6%81%90%E7%AB%9C100%E4%B8%87%E5%B9%B4-%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95%E3%82%A3/dp/B00012T3LY/ref=pd_sbs_d_1から。


恐竜グワンジ(1969)

画像はhttp://homepage3.nifty.com/housei/Gwangi.htmから。


地球へ2千万マイル(1957)

画像はhttp://www.fortunecity.com/rivendell/angels/592/posters.htmlから。


タイタンの戦い(1981)

画像はhttp://www.masternewmedia.org/news/2006/12/12/ip_telephony_marries_the_web.htmから。


殆どレイ・ハリーハウゼンの作品ばっかだ…。