昨日は、ちいねりに行って参りました。
いや〜ちいねりではありますが、こうして三熊野神社大祭を生で見るのは久しぶりです。






昼間神社の前を、行列で通って行く祢里達です。
西大渕に青い般若がいたり、西田町と新屋町の大太鼓の音が小太鼓と殆ど同じ、河原町の出し人形が変わっていた(川中島である所は一緒だが、武田信玄上杉謙信の位置が、4月にやる大祢里とまったく同じになっており、信玄もちゃんと軍配で防御態勢をしている。ちなみに今までは何故かこうだった)など、昔と変わっている所が少しあり、ちょっと驚きました。
個人的に東新町が、一番調子良く楽しくやっていたような気がします。
家の東栄車も最終日になりますと、物凄く調子良くやるのですが、本家を見て「あぁ、しっかりと受け継がれているんだな」と、妙に嬉しくなりました。




休憩をしている、西新町です。
14台もいる事もあって、全ての祢里が神社の前を通る前に、昼食の時間になってしまい、全ての祢里はその場で休憩しました。





休憩を終えて、再び動き出す祢里達です。
神社の前を通った祢里達は、どんどん西の方へ行きます。



さて本来なら昨日あった事を全部書きたい所ですが、なんせ画像の数が非常に多く(数えたら52枚もあった)、一遍に書くのは無理があり、中にはあまり綺麗に写っていないのもあった為、少しずつ書く事にしました。ですので、今日はここまでとします。
それと偶然見つけた物ですが、何とネットのニュースに、昨日のちいねりの事が書いてありました!!→「シタッ、シタッ」 元気に「ちいねり」 掛川 静岡新聞
まさにお祭りがあってこその、横須賀ですね。