「遠州中泉 府八幡宮祭典」と「大坂五地区祭典 矢柄神社」を見たり、浅栄社の出し人形が新しくなっていた。

 

 




















3連休を利用して祭りを見に行って来ました。まず最初は、磐田の府八幡宮大祭です。形は全然違うがお囃子は三熊野神社大祭とまったく同じ。しかも太鼓に恵まれているらしく、どの屋台も音が綺麗!!しかも土曜日という事もあって、屋台も色んな所を周っていたためそんなに見られずに終わってしまった。そして日曜日に見たのが旧大東町矢柄神社の祭りで、これは形もお囃子も三熊野神社大祭とまったく同じ(何も知らない人が見たら頭混乱するぞ、絶対!)。とにかくみんなノリが良く、楽しそうにやっていたので、見ている側も凄く楽しかった。祢里の出来も最高だし、これも文句なし。また見に行きたいなぁ・・・・。 

八幡宮大祭の画像はこちらから→http://homepage3.nifty.com/kobayashi-kaikei/senyuusya.html 

矢柄神社の祭りの画像はこちらから→http://kasaiya.web.fc2.com/achikochi15.html  

おまけ→ http://kasaiya.web.fc2.com/achikochi9.htmlhttp://www.k4.dion.ne.jp/~enn_syuu/h181006_15akimaturifuefukihakenn.html 


余談 
昨日、なんとうちらの所が祢里、浅栄社が出ていた。祭りでもないのに一体なぜ?それは新しく出来た出し人形の披露らしい。その出し人形は八幡太郎義家であった。まぁ決して悪くはないのだが、トレードマークであったはずの打ち出の小槌が消えてしまった事により、本当にただの祢里になってしまった感じは否めない。今あの打ち出の小槌の出し人形はどうなっているのだろうか?


画像はhttp://www.tks-ele.com/matsuri/135yatai/block_asabakita.htm で見て下さい。画像は 平成17年10月1日に撮影されたので(2代目の完成)、まだ出し人形は変わっていない。